【プロパティマネジメント|不動産×DX】レガシー業界でDX推進するWealthPark、賃貸管理オペレーション担当を募集!
ポジション
プロパティマネジメント(賃貸管理オペレーション)
配属事業部
Wealth Management事業部
会社概要
2013年に本格始動した、WealthPark株式会社。
オルタナティブアセットのデジタルインフラを目指すグローバルITスタートアップです。
現在、WealthParkを支えるのは【Wealth Management事業】と【SaaS事業】です。
現在展開している『不動産×DX』は、WealthParkを支える大事な柱として
今後も事業拡大を加速させていきます。
しかしながら、世界に視点を向けている私達にとって『不動産×DX』に留まらず
今後は、アート、収集品、ワイン、コインランドリー、太陽光発電など、
あらゆるアセットをテクノロジーで流動化していきます。
WealthParkが掲げ、描いている未来はその先にあります。
2019年4月にはシリーズAラウンドで5億4000万円、2020年8月にはシリーズBラウンドとして
追加で9億700万円の資金調達を完了しました。
https://jp.techcrunch.com/2020/08/05/wealthpark/
ビジネスをグローバルで展開しているため、WealthParkのチームは非常に多様性に富んだ構成です。
現在は12ヵ国からメンバーが集まり、東京をベースに、上海やニューヨークを活動拠点としています。
・blog – WealthParkのエンジニア組織、技術スタック紹介
https://takahirofujii.dev/ja/articles/wealth-park
・社員インタビュー
https://www.wantedly.com/companies/wealth-park/feed
・Instagram
https://www.instagram.com/wealthpark_hr/
・LinkedIn
https://www.linkedin.com/company/wealthpark/
事業内容
【Wealth Management事業とは】
海外投資家が日本において不動産資産を購入する場合、複数の交渉を行う必要があります。
その中でも言語・契約書・不動産管理会社とのやり取りこの3つの壁に
マンパワーと工数を費やさなければならないのが現状です。
その現状を把握し、WealthParkが持つ豊富な海外経験と知識、不動産や金融業界に精通した
経営陣のアイディアにより複雑な現状の構造をテクノロジーによって軽減させる為の事業が
Wealth Management事業です。
例えば、海外投資家が弊社スマートフォンアプリを導入することにより、
資産状況をいつでも確認することができます。
また、不動産管理会社をはじめとする関係者との必要なコミュニケーションを
4か国語(日本語、英語、中国語、広東語)で提供し、契約書等の交渉をスムーズに完結させることができます。
2016年のリリース以降、日本国内では海外投資家向けNo.1と言える
資産管理プラットフォームに成長を遂げています。
業務内容
このポジションはWealth Management事業部に所属し、
賃貸管理オペレーション担当として以下の業務を担当していただきます。
【業務内容】
・区分所有物件の賃貸管理業務(元付業務)
・共有部の管理業務
・入居者募集業務(元付業務)
・原状回復・修繕工事進捗管理(工事は外注)
・入居者対応業務(コールセンターは外注)
・協力会社とのコミュニケーション、業務のやり取り
(管理物件が全国にあるため、そのエリアの管理会社と提携をしております)
・オペレーションのデジタル化推進サポート
※アジアを中心とした海外投資家からの受託管理が多く、全管理物件の約90%は海外投資家の受託物件です
※面接を通して適正や希望を考慮し、詳細担当業務を決定いたします
Wealth Management事業部で活躍している人
https://www.wantedly.com/companies/wealth-park/post_articles/295060
必要要件
・プロパティマネジメント業務経験 ;2年以上(物件不問)
・宅地建物取引士の資格を有している
※本ポジションはお人柄を重視する採用です
歓迎要件
・新しいことへのチャレンジする意欲
※現在デジタル化を推進しているため、新しいことにチャレンジする熱意のある方を歓迎いたします
・言語スキル(英語、中国語)
※言語スキルをお持ちの方は、英語や中国語を使用するプロジェクトをお任せすることがございます
求める人物像
・チームワークを重視できる方
・オーナーファーストで仕事ができる方
待遇
・各種社会保険完備
・Visaサポートあり
・デュアルディスプレイ希望者貸与
・昇給年2回
・年俸制
・みなし残業手当35時間分含む、超過分別途支給
勤務時間
10:00~19:00
フレックスタイム制(コアタイム:11:00~16:00)
休憩1時間
※残業時間全社平均は約20時間です
休日・休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・土日祝日
・年間休日;120日以上
選考プロセス
①一次面接(事業部長がお話しさせていただきます)
③最終面接(現場マネージャーがお話しさせていただきます)
※選考プロセスは変更となる可能性もございます
内定までの目安期間は1~2週間です。(状況により変更となる可能性もございます)
内定となりましたら双方同意の上、ご入社となります。
詳しい内容につきまして、オファー面談で説明いたします。
その他
・屋内全面禁煙
・現在は、リモート勤務と出社を各自が選び勤務しています