Event
2024.12.18
【WealthPark研究所】10のテーマから投資の本質を学ぶ「人生とお金の学び場」、一般向けに開催
WealthPark株式会社の研究機関であるWealthPark研究所(所長:加藤 航介)は、社会全体のお金のリテラシーの向上に向けて、投資の本質を学ぶ「人生とお金の学び場」を一般向けに開催しました。
■概要
『人生とお金の学び場 powered by WealthPark Lab』
テーマ:お金と資産運用、2万年の歴史
日時:2024年12月18日(水)
講師:WealthPark研究所代表 加藤 航介 / 所員 飯田 明
内容:
・株式、投資信託、不動産、ゴールド、暗号資産まで、各資産の社会的役割や誕生の背景
・投資できる様々な資産の歴史を知ることで見える、地に足の着いた長期視点の正しい投資
時間:2時間
参加された皆さんからは、本プログラムについて、以下の感想をいただきました。
- 社会の動きの裏には経済が必ずついて回っていることを再確認した。現在、自分の資産の見直しをしているが、今回の内容が一つの指針になった。
- お金と資産のイノベーションについて、初めて考える機会になった。
- 自分の頭を使った後で話を聴くことで、理解度が高まった。社会の流れを追うことで、今から先も変化が起きることを学べた。
- 時間軸で投資を俯瞰して見ることができたのと、自分では思いつかないアイディアがチームから出て参考になった。
- お金の歴史がこんなに面白く、深かったことに驚いた。もっと学んでいきたい。
- 過去の常識と今の常識、未来の常識は違うということに改めて気づけた。
WealthPark研究所では、引き続きお金の教育を続けてまいります。
●「人生とお金の学び場」について
世の中にある投資という選択肢を、それぞれの人生に適切に活用していくことを応援するコミュニティです。日本人から外国人、中学生からシニア、投資の初心者からベテランまで、数千名へ提供してきたWealthPark研究所のオリジナルプログラムを再構築し、10のテーマから社会、歴史、自分の本質を知ることで、世の中の仕組みや自らにとって必要な投資を学びます。