Event

2025.2.19

【WealthPark研究所】10のテーマから投資の本質を学ぶ「人生とお金の学び場」、一般向けに開催

WealthPark株式会社の研究機関であるWealthPark研究所(所長:加藤 航介)は、社会全体のお金のリテラシーの向上に向けて、投資の本質を学ぶ「人生とお金の学び場」を一般向けに開催しました。

■概要

『人生とお金の学び場 powered by WealthPark Lab』
テーマ:自分の鎖国バイアスに向き合ってみよう
日時:2025年2月19日(水)
講師:WealthPark研究所代表 加藤 航介 / 所員 飯田 明
内容:
・日本のことどれぐらい好きですか?
・数字で見る日本のインバウンドとアウトバウンドの世界比較(旅行、モノ・サービス、留学・移民、ビジネスの投資、お金の投資)
・自分のコミュニティー境界線と深層心理の価値観を理解しよう
時間:2時間

■参加者の声

参加された皆さんからは、本プログラムについて、以下の感想をいただきました。

  • 自分のバイアスと価値観に改めて向き合えた
  • 価値観と人生の選択を揃えるという大切さに気付いた
  • 自分が思っている以上に日本に固執していることに気付かされた
  • 自分と他人の損得が逆を向いているときに、判断に迷いが出た
  • 多様な参加者と話せ、当たり前のことを立ち止まって考えることができた
  • バイアスが少ないほど、投資が正確になると思うので有意義だった

■「人生とお金の学び場」について

世の中にある投資という選択肢を、それぞれの人生に適切に活用していくことを応援するコミュニティです。日本人から外国人、中学生からシニア、投資の初心者からベテランまで、数千名へ提供してきたWealthPark研究所のオリジナルプログラムを再構築し、10のテーマから社会、歴史、自分の本質を知ることで、世の中の仕組みや自らにとって必要な投資を学びます。

WealthPark研究所では、引き続きお金の教育を続けてまいります。