Head of Legal Compliance

對不起,此內容只適用於English日本語。 For the sake of viewer convenience, the content is shown below in this site default language. You may click one of the links to switch the site language to another available language.

※このポジションは、WealthPark Alternative Investmentsの所属になります。

業務内容

本募集は、グループのFinTech事業を担うWealthPark Alternative Investments株式会社におけるポジションです。
当社は第二種金融商品取引業に登録し、二項有価証券を電子的に取り扱っています。現在は「WealthPark Investment」と呼ぶ貸付型ファンド(ソーシャルレンディング)のサービスを運営しています。WealthPark株式会社は、不動産管理会社・不動産オーナー向けに不動産管理のデジタル化を実現するSaaSを提供しており、現在130社の不動産管理会社、13万人の不動産オーナーに利用されています。このプラットフォームを基盤に、グループのミッションである「すべての人にオルタナティブ資産への投資機会を提供する」ことを実現すべく、FinTech事業を展開しています。将来的には、貸付型ファンドに加え、その他の二項有価証券や不動産特定共同事業法に基づく不動産型ファンドの展開も予定しています。

今回募集するのは、事業成長を加速させる戦略的パートナーとしての法務・コンプライアンス部長です。経営陣や事業部門と連携しながら、揺るぎない法務・コンプライアンス基盤を構築・維持し、事業の成長を確実なものとする役割を担っていただきます。本ポジションは「重要な使用人」として経営陣と直接関わり、事業の未来を築く中核を担っていただくことを期待しています。

<具体的な業務内容>

  • 法務・コンプライアンス戦略の立案・実行
    法務・コンプライアンスの責任者として、金融商品取引法を中心に貸金業法や個人情報保護法など関連法規制への実務対応を統括し、社内規程や体制を整備していただきます。また、社内教育の一環として研修の企画・実施も担っていただきます。
  • 当局対応の主導
    金融庁、関東財務局、国土交通省など関係当局への各種届出や報告業務を主導していただきます。新規ライセンスの取得や法令違反に関わる事故・訴訟などの相談事案については、弁護士などの専門家と連携し、適切に判断・対応していただきます。
  • ファンド組成に係る業務
    ファンドスキーム全体の遵法性、関係者への適用法令、利益相反の有無を確認し、組成するファンドの適法性を担保していただきます。また、金融商品取引業における帳簿書類・報告書の作成・管理、ディスクロージャー資料、契約書・法定書面の作成も担当していただきます。
  • リスク管理
    事故や不正により顧客や他の金融商品取引業者、当社が損失を被ることのないよう、健全かつ適切な業務運営を通じて信頼性の確保に努めていただきます。さらに、適正な投資勧誘を徹底し、誇大広告など不適切な広告を未然に防止するための広告審査や、金融商品取引業における苦情・トラブル処理にも対応していただきます。
  • その他の法務・コンプライアンス業務
    企業間契約書の作成、株主総会・取締役会の運営、新規ライセンス取得に関する業務なども担当していただきます。

人物要件

必須

  • 金融商品取引業での法務・コンプライアンス実務経験:3年以上

歓迎

  • 第二種金融商品取引業の実務経験
  • 貸金業務取扱主任者の資格保有
  • スタートアップ企業での実務経験
  • 不動産特定共同事業法における経験・知識

選考スケジュール

  1. 書類選考
  2. 一次面接
  3. 二次面接
  4. 最終面接
    ※内定までの目安期間は3~4週間です
    ※上記スケジュールは変更となる可能性もございます

試用期間

3か月(試用期間中も条件等に変更はありません)

賃金

経験・能力を考慮の上、当社規定に従い決定いたします。

  • 年俸制
  • みなし残業手当35時間分含む、超過分別途支給(管理監督者該当する場合を除く)

勤務地

東京
※勤務地の変更範囲:会社の定める勤務地、変動あり

勤務時間・休憩時間

10:00~19:00

  • フレックスタイム制
    • フレキシブルタイム:08:00~20:00
    • コアタイム:11:00~16:00
    • 休憩時間:60分

評価・昇給・昇格

  • 年2回(上半期:1~6月、下半期:7~12月)
  • 評価制度あり
  • 等級制あり

はたらき方

  • ハイブリットワーク
  • フルリモート不可

休日・休暇

  • 完全週休2日制
  • 祝日
  • 年末年始休暇
  • 年次有給休暇(入社日に10日付与)
  • リフレッシュ休暇(最大3日)
  • 感染症休暇
  • 生理休暇
  • サバティカル休暇(勤続10,20年で1カ月の休暇取得が可能)

福利厚生

  • 通勤手当(上限30,000円/月)
  • 健康診断
  • ウェルカムランチ
  • フリードリンク(コーヒー、お茶、水)

その他

  • 屋内全面禁煙