Event
2024.12.7
【WealthPark研究所】石井育英会の奨学生を対象とした金融教育プログラムを実施
WealthPark株式会社の研究機関であるWealthPark研究所(所長:加藤 航介)は、公益財団法人 石井育英会(福岡)の奨学生を対象に、金融教育プログラム『もしも投資の無い国に生まれたら? 自分、お金、社会の本当がわかる』を実施しました。
■プログラム概要
タイトル:『もしも投資の無い国に生まれたら? 自分、お金、社会の本当がわかる』
日時:2024年12月7日(土)
講師:WealthPark研究所代表 加藤 航介
講義時間:2.5時間
対象:石井育英会の奨学生(27名)
本プログラムは、グループワークやボードゲームを中心とし、さまざまな角度から投資の社会的役割を学ぶことができるカリキュラムです。
参加してくれた皆さんからは、本プログラムを受けて以下の感想をいただきました。
- 「投資」という言葉に対して以前まではネガティブな印象しかなかったが、多くのことを学べた。これから投資について勉強していきたい。
- ワークを通じてお金と経済とじぶんのつながりについて体感できる点が素晴らしかった。
- 自分が今重要視していることが理解できたと共に、他の人の意見を聞くことで目を向けるべきことが他にもたくさんあることがわかった。
- 国がどの分野に投資するかによって国の未来は変わる。もっと政治に関心を持つべきだと改めて感じた。
- 投資の利他的な側面を理解できた。
- 投資=お金だけのイメージだったが、「委任」や「成長」という概念を持つことができた。
- 投資にはあまり興味がなく、何のためにするのかと思っていたが、未来の自分や社会のためにやってみてもいいなと気持ちが変わった。
WealthPark研究所では、引き続きお金の教育を続けてまいります。