Event

2024.9.28

【WealthPark研究所】株式会社ハウジングエステートの社員を対象とした金融教育プログラムを実施

Sorry, this entry is only available in 日本語. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

WealthPark株式会社の研究機関であるWealthPark研究所(所長:加藤 航介)は、株式会社ハウジングエステートの社員を対象に、金融教育プログラム『もしも投資の無い国に生まれたら? 自分、お金、社会の本当がわかる』を実施しました。

■プログラム概要
タイトル:『もしも投資の無い国に生まれたら? 自分、お金、社会の本当がわかる~』
日時:2024年9月28日(土)
講師:WealthPark研究所代表 加藤 航介
講義時間:1.5時間
対象:ハウジングエステートの社員

本プログラムは、グループワークやボードゲームを中心とし、さまざまな角度から投資の社会的役割を学ぶことができるカリキュラムです。

参加してくれた皆さんからは、本プログラムを受けて「心に残ったこと」として、以下のような回答をいただきました。

  • 投資といえば株式か不動産のイメージが大きかったが、投資一つで国が変わる、街が変わることに気づいた。
  • 民間もたくさんの投資にかかわっていることがわかった。
  • 政府・民間といった立場、長期・短期といった時間軸によって、投資先や内容が変わることを理解できた。
  • ただゲームを行うだけではなく、考える機会が多かったので、非常に勉強になった。
  • 「投資=未来の社会を豊かにするために必要なもの」だと気づかせてくれる今回のような金融教育が必要だと感じた。

WealthPark研究所では、引き続きお金の教育を続けてまいります。