Articles

2023.11.01

WealthPark Investment 特別対談企画(後編)エイチピーエム田嶋会長に聞く、従業員コミュニティのあり方

「Fintech x Business 従業員コミュニティのあり方」をテーマに、業界をリードする不動産管理会社の経営陣様をお迎えし、貴重なお話を伺う対談企画。今回は、株式会社エイチピーエム代表取締役会長兼CEOの田嶋氏にお話を伺いました。後編では、投資に対する取り組み後における従業員の変化や、札幌一に向けて変わらなければいけないこと、コロナ禍により気付けた札幌の魅力などについてお聞きしました。

ゲストプロフィール

株式会社オネックスグループ代表取締役・株式会社エイチピーエム代表取締役会長兼CEO 田嶋 祐介氏
約10年間、地元札幌にて営業職や会社役員を経験した後、株式会社エニシィングを設立。2009年に設立した株式会社ホットハウス(2022年6月に分社化し、現在の株式会社エイチピーエム)を含む7社を有する、オネックスグループ代表取締役に就任。趣味はゴルフ、バスケ、食べ歩き、仕事。

目次

取組み開始後の、従業員の方々の意識や仕事における変化

ーー田嶋会長の人間性や社員に対する想いを分かってほしいです。一緒のコミュニティにいるからこそ、共有・共感みたいなものの結果、そのうちのひとつとしてお金を得るという感覚が出てくることは面白いと思います。

プライドを持ちながら、一方でオーナーさんだけが儲かっているというより、管理会社社員の皆さんにも、しっかりと自分の財産形成に繋げていただきながら、オーナー様と一緒にやっていければと強く思いますが、その点はいかがでしょうか。

田嶋氏: 今回多くの従業員が体験し、投資がより身近になることで、日常における会話も変わってきました。本当に投資を職業にしている人が弊社を信じ、自分たちの稼ぎを一緒にするためのパートナーとしてHPMという会社を選びに来るわけです。そういったことを会社から補助を受け勉強しつつ、お金も貰えるという話はすごいことだと私は思っています。

 

「札幌一」に向けて変わらなければいけないこと

ーー今後アウトソーシングの領域が増えてくると思われますが、やはり「餅は餅屋に」という考えはお持ちでしょうか。

田嶋氏: 今まで内装は内製でやっていましたが、中々そうはいかなくなってくると思います。どんどん外に依頼をした時、当然分譲マンションと賃貸マンションは領域が違うため、私たちの小さい札幌の町で言うと、賃貸マンションが得意な業者さんは限られてきます。

そこに対してアウトソーシングの体制が増えると、例えば皆が依頼したとき発注金額は当然どの会社も同じ、「お仕事の対価は一緒です」となります。ただし、ホットハウスに関しては一緒に仕事をしている取引先の方が、ホットハウスのスタッフが受けられる福利厚生を一緒に受けられるとします。親子ではなくとも従兄弟のような仕組みは必要と感じているのです。その仕組みがなければ、私たちにとっての「札幌一」に向かえません。当然、自分たちだけで戦えるとは思っていませんから。今回の座組を活用し、色々な人が弊社と関わることでハッピーになってもらえればと思います。

 

コロナにより気付けた札幌の魅力

ーー今回、コロナによってワークライフバランスが変わり、札幌は居住地として有力な地域になってくると思います。

その中で、チャレンジしたい、あるいは色々なことを考えるお客様に対し田嶋会長が向き合っていくなかで、札幌を代表してどのようなところを推しながらやっていきたいという考えはあるのでしょうか。

田嶋氏: 私は札幌生まれ札幌育ちですから、自分が住んでいる札幌が当たり前になっています。もちろん良い場所ということはわかっていましたが、具体的に何が良いかは正直コロナになるまで見えていませんでした。コロナになり行動が制限されたことで、元々持っていた趣味がエスカレートしました。

例えば、夏はゴルフやモトクロスのバイクで山の中を走るという楽しみを休みの日に味わっています。巨大な森が多く、どこまで走ってもゴールではないみたいな感覚です。ある時突然、支笏湖が見えたりという経験は、なかなかできることではありません。冬は子供の頃からやっていたスキーにまたのめり込みました。スキーに関しても、そもそも雪が降らない地域では体験できないことです。

他にも、気候に恵まれているため食べ物が美味しいです。コロナを経て、改めて良いところに住んでいると気付きましたし、札幌に魅了された人たちの気持ちも分かりました。札幌が持つポテンシャルを、住んでいる自分たちが分かり始めたことは大きいです。それは私だけじゃなく、恐らく地域の人たち皆が気付いたのではないでしょうか。

自分たちの長所をあまり知らないで戦っていた節が、今まで北海道や札幌の人たちにはあると思いますが、ここが私たちの長所だと改めてこの身をもって分かりました。一時的な旅行、あるいは移住という長期的な増え方なのかは分かりませんが、効率良く発信することでそこに人は増えると思います。当然、人が増えれば価値は上がるため、産業も生まれるでしょう。好循環を作りやすい地域という部分が、本当の意味で分かってきました。

当然私たちはその中でも不動産という領域で仕事をさせてもらっているため、そう考えるとますますチャンスだと思います。どういうやり方をするとマネタイズできるかはまだ分かりませんが、そもそもお金では解決できないポテンシャルを持っていたんです。言ってみると、どの競技をやっても絶対にうまくいく筋肉繊維を親から貰っていたにも関わらず、初めて今気付いたみたいな状態です。もう少し頑張ると、簡単にトレーニングに取り組んでもすごく良いものになるという状態にあることは、恐らく地域の皆が分かったことだと思います。

 

田嶋会長の今後の動き

ーー繰り返しそのコミュニティとは何かなんだろなぁって、やっぱり地域をちゃんと理解をして、そこに当然社員の方が住まわれているため、コミュニティに対する想いのようなニュアンスをしっかりと打ち出していくことは、不動産業界において重要なのではと感じます。

不動産業のなかでも、特に管理は如実に出る気がします。今は単純に投資家の為ではありますが、町のため・それを良しとしてくれる人たちが集まって出来ているため、そういうところに昇華し打ち出していけると、日本はより良い国になると思います。

そして、利益がきちんと分配されることは、投資・労働・教育という過程を通じて、一緒に一歩目を踏み出させていただきました。人のあり方や今まで出来なかったものが大きく変っていくことなど、。一緒により多くの人たちと提供していく一つのツールであるため、ぜひ今後もご一緒いただければと思っています。

田嶋氏: もちろんです。 私もフルマネージメントで大がかりな構造改革に乗り出せることは、恐らく最後に近いと思っています。現在自分で旗を振りながら経営する事業はなく、要所要所で脱線しそうなものを補修することはあるのですが、ある意味懐かしさというか、自分が一番最初に作った会社の本当に1年目・2年目のような感覚になっています。

ーー本日は貴重なお話をありがとうございました。

前編はこちら

インタビュアー:WealthPark Founder & CEO 川田 隆太

株式会社エイチピーエム

代表取締役会長 田嶋祐介
札幌市中央区南8条西4丁目422番地5号 グランドパークビル3階
会社ホームページ: https://ho10-house.com/

<本件に関するお問い合わせ先>

株式会社エイチピーエム
Contact: https://ho10-house.com/contact/

WealthPark株式会社 広報担当
Mail: pr@wealth-park.com

RELATED ARTICLES

  • Articles

    2023.11.01

    WealthPark Investment 特別対談企画(前編)エイチピーエム田嶋会長に聞く、従業員コミュニティのあり方

  • Articles

    2023.11.01

    WealthPark Investment 特別対談企画: 福利厚生サービス 従業員パッケージ参加後の「気づき、発見、変化」などを伺う

  • Articles

    2023.11.01

    WealthPark Investment 特別対談企画(後編)TAKUTO太田氏に聞く、資産価値向上のパートナーを実現するための組織づくりや人材育成

  • Articles

    2023.11.01

    WealthPark Investment 特別対談企画(前編)TAKUTO太田氏に聞く、資産価値向上のパートナーを実現するための組織づくりや人材育成